2008-09-30

透過的なLLVM (6)

CentOS 4でLLVMを使いはじめた。__USE_EXTERN_INLINESマクロが定義されていると、GCCはインライン展開を押し進めるべく最適化ヘッダを利用する。/usr/include/stdio.hをひもとこう。

/* If we are compiling with optimizing read this file.  It contains
   several optimizing inline functions and macros.  */
#ifdef __USE_EXTERN_INLINES
# include <bits/stdio.h>
#endif
#if __USE_FORTIFY_LEVEL > 0 && !defined __cplusplus
# include <bits/stdio2.h>
#endif

/usr/include/bits/stdio.hはインライン展開を期待して、関数をいくつか定義する。たとえば、vprintfはvfprintfのラッパーだ。__STDIO_INLINEマクロはextern __inlineに展開されるだろう。

/* Write formatted output to stdout from argument list ARG.  */
__STDIO_INLINE int
vprintf (__const char *__restrict __fmt, _G_va_list __arg)
{
  return vfprintf (stdout, __fmt, __arg);
}

残念なお知らせがある。最適化オプションとともに-std=c99を与えると、LLVM-GCCはvprintfにインライン展開を期待してくれない。結果、/usr/include/stdio.hを利用する全てのコードにvprintfが偏在する。

LLVM-GCCはAppleのGCCを基に開発された。尋ねよ、さらば見出さん。-fno-gnu89-inlineがあるとLLVM-GCCのマニュアルは教えている。

This option is accepted by GCC versions 4.1.3 and up. In GCC versions /* APPLE LOCAL extern inline */ prior to 4.3 (4.2 for Apple's gcc), C99 inline semantics are not supported, and thus this option is effectively assumed to be present regardless of whether or not it is specified; the only effect of specifying it explicitly is to disable warnings about using inline functions in C99 mode. Likewise, the option -fno-gnu89-inline is not supported in versions of /* APPLE LOCAL extern inline */ GCC before 4.3 (4.2 for Apple's gcc). It is supported only in C99 or gnu99 mode, not in C89 or gnu89 mode.

もっとも、システムヘッダとコンパイラの歩調が合ってないことが問題なのだけれど。

0 件のコメント: